三年番茶
公開日:
:
最終更新日:2014/06/12
09.いろいろ情報
三年番茶。皆さんご存じでしょうか?
私の癒しのひと時の、必須アイテムでございます^^と言っても私も愛飲歴はまだ1年ほどです^^;
通常、煎茶やほうじ茶などは新芽を使いますが、三年番茶は3年間熟成させたものになります。
そのため、新芽にたくさん含まれている刺激成分のカフェインやタンニンなどが抜けてしまいやさしいお茶になります。
お年寄りからお子様まで幅広い年代層に飲んでいただけるお茶でございます!
味はまろやかで、人によっては少し甘味も感じる方もいらっしゃるかと思います。
それでいてお茶の有効成分である抗酸化力が注目されているカテキンはしっかり含まれていますし、
ビタミンCは熱に強いプロビタミンCというのに変わるので、ぐつぐつ煮ても分解されず、
有効に働くビタミンC源としても最適なのだそうです。
美肌効果もあります☆
さらに、緑茶は飲み過ぎると胃を痛めることもありますが、
三年番茶は胃腸を整える作用がありますので、胃腸の調子が気になるときも安心して飲むことができます。
弊社にお越しいただいた際には、おっしゃってくださいましたら、
三年番茶淹れさせていただきますね^^
関連記事
-
-
ホームページ改良中!
スタッフの植西です。 広告宣伝担当です。当社のホームページを作成させていただいています。
-
-
「健康事業所宣言」を行い、認定されました。
当社は2020年2月19日に、従業員一人ひとりが心身ともに元気で働ける会社を目指し、「健康経営」に
-
-
今日は待ちに待った?? 宅建試験日!
こんにちは、植西です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今日10月15日といえば、
-
-
北海道経済 2017年11月号に掲載!
北海道経済 2017.11月号に 当社の記事を掲載していただきました。 テーマは
-
-
コロナウィルスの対策について
令和2年3月19日 お客様各位 コロナウィルスの対策について 皆様におかれましては、ますます御
-
-
旭川で開催のセミナー講師を引き受けることに・・
いやー、セミナー講師を行うことになりました。 それも、当社で加盟しているIREMJAPAN 北
-
-
「プロネットワーク5」メンバーで寄付
昨日、「プロネットワーク5」のメンバーで 北海道新聞社会福祉振興基金に寄付を行ってきました。
-
-
相続診断士の資格を取得しました
このたび、 当社代表の植西は、「相続診断士」という資格を取得しました。 高齢化が進むこの
-
-
雪対策、忘れずに!!
朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。 今週は雪が降りそうですね。 急に暖かくなった
-
-
ホームスター通信 初冬号 発行しました。
この度、「ホームスター通信 初冬号」を発行しました! ホームスター通信初冬号はこちら→