相続放棄について
公開日:
:
最終更新日:2017/09/20
01.不動産相続の相談窓口 不動産, 中古住宅, 相続
『相続放棄』という言葉は皆さん耳にしたことがあるかと思いますが、
実は相続放棄も2つの方法があります。
①、相続放棄 → 最初から相続人ではなくなる。
②、相続分の放棄 → 0の財産を相続したことになる。 (相続人の地位は残る)
(借金や保証債務は法定相続分で相続する)
※上記2点、①は相続放棄と②は遺産分割協議での相続分の放棄となります。
大抵使われる多いパターンが、②の遺産分割協議での相続分の放棄です。
これに同調する際、注意しなければならないのが、亡くなった当人に
借金や保証債務がある場合、法定相続分で相続することになります。
当人が生前多数の方々にお金を借りていた、支払い滞っていた、仲間の
の連帯保証を引き受けていたなどの事実があると、②を選択した場合
債務保証も引き受けなくてはならなくなります。
こういう場合は、①の相続放棄にすべきと思います。
ご不明な点などありましたら、当社までお尋ねください。
関連記事
-
-
相続アドバイザー 「寺子屋」
おはようございます。代表の植西です。 今朝は東京にいます。昨夜は、私も会員になって いる
-
-
相続をよりわかりやすく
こんばんは、植西です。 誰しも避けては通れない、「相続」問題は、ほとんどの方が生涯の中で経験す
-
-
相続した古屋付の土地の売却
今回のテーマは、 「相続した古屋付の土地の売却について」 &nb
-
-
幸せを絆ぐ相続勉強会を開催します!
「幸せを絆ぐ相続勉強会」の開催日程が決定しました。 2018年1月より開始いたします!
-
-
北海道経済 2017年11月号に掲載!
北海道経済 2017.11月号に 当社の記事を掲載していただきました。 テーマは
-
-
相続発生までに何をする?
相続発生までに準備すること 相続に関する相談が最近とても増えてきました。 しかし
-
-
老人ホーム・介護施設を探すなら『すむところ』 2020年保存版!
老人ホーム・介護施設を探すなら『すむところ』 2020年保存版! これは、おすすめ! 旭川
-
-
相続が発生したら・・・
相続が発生したら・・・ つまり、身内が亡くなってしまったら・・・ 初七日まで、若しくは四
-
-
家族のみんなに、あなたのことを伝えていますか
もしもあなたが何も告げないままに・・・ 突然意識がなくなったら? 認知症になったら?
-
-
空き家対策セミナーを開催します!
ついに開催しますよ。 空き家対策セミナーです!!! 日 時:2018年9月2日(
- PREV
- 住宅ローンが払えない!任意売却について
- NEXT
- レストラン「オネット」(旭川市5条通11丁目)