*

相続不動産の処理

公開日: : 09.いろいろ情報 ,

 

相続でトラブルが起きる原因の約90%が不動産です!

その理由は分割できないから。

金銭だと簡単に分割できるが、不動産はそうもいきません。

長く住み続けた住まいをどうするか。

実際に子ども達が受け継ぐという場合は少なくなってきています。

子ども達にも既に持ち家があったりして活用することがなくなるのです。

その場合、受け継いでも固定資産税の支払い等、

維持管理しなければならなくなり、子ども達に負担が発生します。

相続財産に不動産がある場合は、

その活用と管理も含めて考えていく必要があります。

最近では、先に不動産を売却して現金に換えてから分配することも

多くなってきています。

相続人が3人いる場合は、大抵の場合は売却して金銭で分けるケースが多いです。

やはり公平に分けるのであれば現金化が1番でしょうか。

 

 

価格査定無料!売却相談無料!秘密厳守!

不動産相談専用ダイヤル

0800-800-8633 (通話料無料)

お問い合わせは、株式会社ホームスター(https://www.homestar-jp.com

関連記事

肩こり解消のツボ

今朝からずーーっと雪ですね。先週の陽気も一転、一面の雪。。 「雪かきで疲れたなぁ」と感じていら

記事を読む

「プロネットワーク5」メンバーで寄付

昨日、「プロネットワーク5」のメンバーで 北海道新聞社会福祉振興基金に寄付を行ってきました。

記事を読む

コロナウィルスの対策について

令和2年3月19日 お客様各位 コロナウィルスの対策について 皆様におかれましては、ますます御

記事を読む

ホームスター通信 初冬号 発行しました。

この度、「ホームスター通信 初冬号」を発行しました! ホームスター通信初冬号はこちら→

記事を読む

ホームスター通信 2017年7月号 発行!

「ホームスター通信 盛夏号(2017年7月号)」を発行しました! ホームスター通信の最

記事を読む

備えあれば憂い無し

東日本大震災から今日で早くも3年がたちますね。 未だ行く手にはさまざまな困難があることとお察し

記事を読む

ホームスター通信 2018年01月号 発行!

「ホームスター通信 新春号(2018年1月号)」を発行しました! ホームスター通信の最

記事を読む

「働き方改革ベストプラクティス事例集Ⅲ」に掲載されました。

平成31年4月より順次施行されることとなった「働き方改革関連法」。 北海道も平成29年10月に

記事を読む

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を掲載しました

「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づき、女性の就業継続を促進し

記事を読む

あさひかわ新聞に掲載されました

2013/7/2日号の「あさひかわ新聞」に当社の記事が掲載されました。 大変ありがたい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 「不動産取引」に際し、第3者的立場でお客様に合った最適な問題解決策をご提案させていただくため、しっかりとご相談内容をお伺いさせていただき、不安や心配、疑問など様々なニーズに確実に対応させていただけるよう体制を整えております。どうぞお気軽にご相談ください。⇒ ホームページはこちら
PAGE TOP ↑