旭川の専門家集団「プロネットワーク5」
公開日:
:
プロネットワーク5
『プロネットワーク5』とは、
各分野に大きな実績を持つ旭川の専門家によって作られた“ワンストップサービス”を行うチームです。
メンバーは、税理士、弁護士、司法書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、不動産コンサルタントです。

↑個別相談会前の打合せ風景
皆さんが今抱えている問題。
それは、誰に相談すればいいかわかりますか?
例えば、不動産のこと、相続不動産の処理のことだったら、
おそらく、
税金のこと考えなければならないですね。
贈与、相続・・・どうすればいいのでしょう。
住宅の名義変更についても。
この先、誰も使わない家だったら、売却することも検討しているかもしれません。
相続人が沢山いて今後もめないようにするために、対策を考えなければいけないかもしれません。
すでに、もめてしまって、収拾つかない状態になりつつある・・・なんてことも。
『プロネットワーク5』は、専門家集団が集まることによって、
ワンストップ(相談を一ヶ所で一度に済ませる)のサービスが
可能となります。

↑個別相談会の様子(不動産コンサルタント、弁護士が対応)
毎月開催している完全個別無料相談会では、
お客様のご相談内容に合わせて明確なサポートに当たることが
できるように取り組んでいます。
どこに相談したら解決してもらえるのかわからないという方。
まずは、お気軽にご連絡下さい。
*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆
『プロネットワーク5』
ホームページはこちら
⇒https://www.pronet.homestar-jp.com/
個別無料相談会開催情報
⇒https://www.pronet.homestar-jp.com/soudankai.html
相談、問い合わせ窓口
⇒https://www.pronet.homestar-jp.com/toiawase.html
*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆
旭川の不動産会社「株式会社ホームスター」
★物件に関するお問い合わせは、0166-38-3888
ホームページはこちら
他の物件も多数掲載中!
→https://www.homestar-jp.com/buy/index.htm
★住宅ローン滞納に関するご相談は
→https://www.homestar-jp.com/sell/index.htm
0800-800-8633(通話料無料、相談無料、秘密厳守)
ホームページからも問い合わせ可能です。
LINEからのお問い合わせもお気軽に!
●スマートフォンから
下記「友だち追加」ボタンをタップして追加してください。
●ID検索から
LINEアプリを起動→[その他]→[友だち追加]→[ID検索]で「@homestar-jp」を入力・検索して追加してください。
関連記事
-
-
「プロネットワーク5」による個別相談会のお知らせ!
「プロネットワーク5」による個別相談会を開催します! 保険、不動産、税、相続、遺言、財
-
-
「人生プランとお金・不動産・税・法律のわかりやすい個別相談会」開催!
「人生プランとお金・不動産・税・法律のわかりやすい個別相談会」を開催します。 10月、11月に
-
-
第56回「相続・不動産大相談会」を開催しました。
旭川の専門家集団「プロネットワーク5」のメンバーが 毎月1回開催している「相続・不動産大相談会
-
-
旭川東法人会だよりに「プロネットワーク5」の活動が掲載!
旭川東法人会だより(第79号 2017年3月21日発行)の 「地域逸品」コーナーで プロ
-
-
旭川の専門家に相談しよう!
『第60回 相続・不動産大相談会』 弁護士・税理士・司法書士・不動産コンサルタント・
-
-
10月6日(土)は、「人生プランとお金・不動産・税のわかりやすいはなし」
本日の「ライナー」(旭川近郊のフリーペーパー)に 「人生プランとお金・不動産・税のわかりやすい
-
-
「人生プランとお金・不動産・税のわかりやすい個別相談会」を開催しました
「人生プランとお金・不動産・税のわかりやすい個別相談会」を本日開催しました。 保険に関する相談
-
-
「人生プランとお金・不動産・税のわかりやすいはなし」開催します!
「人生プランとお金・不動産・税のわかりやすいはなし」を開催します。 ライフプラン、不動産、税、
-
-
祝!100回 プロネットワーク5個別相談会開催!
一般社団法人プロネットワーク5主催の「個別無料相談会」が 2021年3月2
-
-
「プロネットワーク5」による個別相談会。3月と4月のご案内
3月15日(土) 4月19日(土)「プロネットワーク5」による個別相談会を開催します!
- PREV
- ホームスター通信 2017年7月号 発行!
- NEXT
- 相続手続きのタイミングを逃さないで!