*

自宅に住み続けながら売却する方法

公開日: : 最終更新日:2022/02/20 02.不動産相談室, 売却相談 , , ,

自宅に住みながら家を売却することが出来ます。

~ホームスターのおうちリースバック~

例えば、

1.長期住宅ローンによる家計の圧迫

2.老後の資金を準備しておきたい・・・

3.他人に知られず住宅を売却して資金調達をしたい

4.子供を転校させたくない

5.ペットを手放したくない。

など、理由は様々。

特に、

子供にこの家を相続させたかったが、いらないと言われてしまった方がいました。

子どもたちは結婚し、既に自分の家を持っているので、

親の家は必要ないのです。

では、もし、親である自分たちが施設や病院に入ることになったら、

誰もこの家を管理することができません。

もし、亡くなってしまったら、

相続された子供が、この家の処分をしなければなりません。

いずれにしても、使わない家を処分するには、

かなりの労力がかかります。

将来的に考えて、早めに処分方法を決めたいという方の相談が多いのです。

ですが、今はもちろん元気です。施設に入る予定もありません。

であれば、

その家、住んで頂きながら当社が買い取ります!

所有されている住宅を当社に売却しませんか?

お客様はそのままその家に住むことができます。

お客様と当社で賃貸借契約を取り交わし、

居住期間を取り決めて、

そのままお住まい頂けるシステムです。

当社は、買取代金をお客様に支払い、

お客様は当社に毎月賃料を支払っていただくことになります。

住宅ローンの残債があっても対応可能です。

将来的には再び購入していただくことも可能です。

売却しても今の住宅に住みたいとお考えの方は是非ご活用ください。

(※残債額や物件の評価額等、お客様の状況により異なります。

不動産売却価格、賃料など詳しくはお問合せください。)

*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆

旭川の不動産会社「株式会社ホームスター」

★不動産に関する相談、お問い合わせは、

0800-800-8633(通話料無料、相談無料、秘密厳守

★ホームページはこちら

https://www.homestar-jp.com

★相続に関するご相談は

https://www.homestar-jp.com/sell/souzoku.htm

★住宅ローン滞納に関するご相談は

https://www.homestar-jp.com/sell/index.htm

0800-800-8633(通話料無料、相談無料、秘密厳守)

ホームページからも問い合わせ可能です。

https://www.homestar-jp.com/question/index.htm

★FaceBook

https://www.facebook.com/homestar.jp/

★LINEからのお問い合わせもお気軽に!
●スマートフォンから
下記「友だち追加」ボタンをタップして追加してください。
友だち追加数

●ID検索から
LINEアプリを起動→[その他]→[友だち追加]→[ID検索]で、

「@homestar-jp」を入力・検索して追加してください。

関連記事

相談無料!家にいながら電話で相談

【自宅にいながら個別相談会!(相談無料)】 緊急事態宣言も出て、 外出を控えなければならない事態

記事を読む

旭川で開催のセミナー講師を引き受けることに・・

いやー、セミナー講師を行うことになりました。 それも、当社で加盟しているIREMJAPAN 北

記事を読む

不動産を売却する際の重要なポイント

こんばんは、問題解決型不動産コンサルタント、植西です。 私は、売り主様に不動産を売却する際に大

記事を読む

秋ですね。売却予定の不動産はありませんか?

9月に入りましたね。 朝晩急に肌寒くなり、もうすぐ長い冬、大雪と格闘する日々がやってきます。

記事を読む

スムーズに売却

今日は午前中、高齢者向け中古分譲マンションの契約と引き渡しでした。 このマンション、4月くらい

記事を読む

入札案件、その後・・・

先日、旭川医大職員宿舎一般競争入札前の参加企業様の現地案内立会いに。 弊社で、売却支援、媒介

記事を読む

確定申告の時期ですね

こんにちは。スタッフの米谷です。 今年も確定申告の時期がやってきましたね。 昨年、住宅

記事を読む

成功させましょう! あなたの住まいを上手に売却するポイント

弊社より無料プレゼントさせていただいてます小冊子、 「成功する売却のポイント」

記事を読む

不動産管理はお任せください。

不動産オーナーの皆様 テナントや入居者とのトラブルに悩んでいませんか。 賃貸経営は、入居

記事を読む

相続相談事例(相続MEMOより)

相続MEMOに当社の実例が紹介されました。 【実例】認知症の姉の資産を管理したい/ホー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 「不動産取引」に際し、第3者的立場でお客様に合った最適な問題解決策をご提案させていただくため、しっかりとご相談内容をお伺いさせていただき、不安や心配、疑問など様々なニーズに確実に対応させていただけるよう体制を整えております。どうぞお気軽にご相談ください。⇒ ホームページはこちら
PAGE TOP ↑