*

なごり雪

公開日: : 最終更新日:2019/03/04 11.つぶやき

もういくつ寝ると春ですね。 ・・・春のはずなんですけどね。

 

と申しますのも、こちら道北、数日前までは豪雪に次ぐ豪雪で、四季が狂っておったわけです。

 

皆様、除雪・排雪におかれましては本当にお疲れ様でした。

 

さすがに雪が溶けているであろう来月は、進学・就職・再就職と、新たな道を歩みだす人も多いと思います。

 

新しい環境に置かれれば新しい学びが待っているわけで。

 

かく言う私もこの業界においては築浅でございまして、日々、新しい発見の連続です。

 

時として情報過多なその中でも、日々を ただ繰り返す のと キチンと積み上げる ことの違いを意識するように心がけていて、常に後者でありたいと思って行動しています。

 

それは、千利休の教えに次のようなものがあるからです。

 

「稽古とは、一より習い十を知り、十よりかえるもとのその一」

 

つまり、一、二、三、四、五と習い、十を知ったならばもとの一に戻って、再びもとの一を習う時、習う人の心は全く変わっているものである。

 

したがって、端から見ればもとの一は同じように見えるが、習っている本人には最初に習った時と異なっている。

 

このことが人の進歩につながるのであって、十を知り、もとの一に戻らぬ人は、それ以上の進歩は望めない。

 

これらのことから私は

 

【復習×キチンと積み上げる=上記の千利休の教え(建設的な成長)】

 

と捉えています。

 

まぁね。 千利休がどんな人だか実はよく知らんのですけども(お茶の人?)、物事を体得するにあたってはこの教えに感銘を受けた次第です。

 

そんなこんなで(強引な締めフレーズ)、

 

雪解けのぬかるみなどに足をすくわれぬよう、新しい学びや出逢い(別れさえも出逢いの始まりです)の待つ春を迎えましょう(^^♪

 

 

*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆*****☆

旭川の不動産会社「株式会社ホームスター」

★物件に関するお問い合わせは、0166-38-3888

ホームページはこちら

https://www.homestar-jp.com

他の物件も多数掲載中!

https://www.homestar-jp.com/buy/index.htm

★住宅ローン滞納に関するご相談は

https://www.homestar-jp.com/sell/index.htm

0800-800-8633(通話料無料、相談無料、秘密厳守)

ホームページからも問い合わせ可能です。

https://www.homestar-jp.com

LINEからのお問い合わせもお気軽に!
●スマートフォンから
下記「友だち追加」ボタンをタップして追加してください。
友だち追加数

●ID検索から
LINEアプリを起動→[その他]→[友だち追加]→[ID検索]で「@homestar-jp」を入力・検索して追加してください。

 

 

関連記事

理想の家と理想の暮らしと

こんにちは。スタッフの米谷です。 先日の春休み中の出来事です。 この春小学校3年生の長

記事を読む

事務所移転オープンしました!

事務所移転オープン、営業開始しました! 沢山の方々からお祝いが届きました。

記事を読む

新年度ですね。

こんにちは。スタッフの米谷です。 2022年が明けてから早くも3か月。 明日からいよいよ4月

記事を読む

no image

お留守番中!

こんにちは。スタッフの秋庭です。 今日は、会社でひとりもくもくとお仕事をしております。

記事を読む

雪おろシグナル、ご存じですか?

急激な雪解けが発生し、雪の重みから空き家が倒壊したというニュースがありましたね。とても危険ですね。

記事を読む

変化する世の中と受容する力

こんにちは。スタッフの米谷です。 実は我が家、現在家族全員で新型コロナウィルスに感染していま

記事を読む

確定申告の時期ですね

こんにちは。スタッフの米谷です。 今年も確定申告の時期がやってきましたね。 昨年、住宅

記事を読む

子育てしながら働くこと

こんにちは。 スタッフの米谷です。 1月も後半にさしかかり、そろそろお正月気分も抜けて

記事を読む

今朝は7℃ 寒い!

おはようございます。植西です。 今朝は、7℃  寒い!! 大雪山系は初雪が観測されたそう

記事を読む

no image

入社2ヶ月

こんばんわ。新入社員の秋庭です‼︎ 入社して2ヶ月が過ぎました。 わけも分からず、言われた事

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 「不動産取引」に際し、第3者的立場でお客様に合った最適な問題解決策をご提案させていただくため、しっかりとご相談内容をお伺いさせていただき、不安や心配、疑問など様々なニーズに確実に対応させていただけるよう体制を整えております。どうぞお気軽にご相談ください。⇒ ホームページはこちら
PAGE TOP ↑